
ごあいさつ
当事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。片桐豪文公認会計士事務所代表の片桐豪文と申します。 当事務所は『事業の成長「GROWTH」をサポート「SUPPORT」する』をスローガンに、個人事業主からスタートアップ企業、IPOを目指す企業まで、事業の各フェーズのニーズに沿ったサポートをいたします。 腹を割って本音で向き合い、お客さまの良き相談相手として伴走いたします。
片桐豪文公認会計士事務所の3つの特徴
コミュニケーション
当事務所ではお客さまとの双方向におけるコミュニケーションを重視しています。お客さまが抱える困り事をヒアリングし、当事務所が考える課題を共有することにより、経営課題を明確にし改善に向けサポートします。金融機関に対する
監査経験
当事務所の代表は金融機関に対する会計監査業務に従事していた経験を有しています。金融機関の融資の目線に即した事業計画を策定し、資金調達や補助金申請等のサポートが可能です。クラウド対応
当事務所ではクラウド会計ソフトをはじめ、チャットツールやオンラインミーティングを活用しています。遠隔のお客さまでもスピーディーかつ柔軟な対応が可能です。代表者略歴
2004年 3月
2009年 3月
2011年 3月
2014年 2月
2024年11月
同
2009年 3月
2011年 3月
2014年 2月
2024年11月
同
新潟県立新潟高等学校 卒業
東京理科大学経営学部経営学科 卒業
明治大学会計専門職研究科会計専門職専攻 修了
有限責任監査法人トーマツ 入所
片桐豪文公認会計士事務所開業 代表就任(現任)
株式会社グロート 代表取締役就任(現任)
東京理科大学経営学部経営学科 卒業
明治大学会計専門職研究科会計専門職専攻 修了
有限責任監査法人トーマツ 入所
片桐豪文公認会計士事務所開業 代表就任(現任)
株式会社グロート 代表取締役就任(現任)
資 格
公認会計士(44786 東京大田会)
税理士(155771 東京税理士会大森支部)
税理士(155771 東京税理士会大森支部)
代表者
実務経験等
実務経験等
代表者実務経験等
有限責任監査法人トーマツに入所後、主に金融機関(都市銀行・地方銀行・信用金庫・VC/投資事業組合・保証会社等)の会計監査業務に従事。
銀行/信金に対する会計監査業務では、金融機関が実施する債務者の評価(自己査定)に際し、幅広い業種に対する業界理解や財務分析を経験し、金融機関が実際に行う融資の目線に精通。
その他、決算効率化業務、IFRS導入支援業務、創業間もないクライアントに対する内部統制の高度化支援等コンサルティング業務にも多数従事。
約10年間大手監査法人で実務経験する中で、クライアントに寄り添うことを心掛けてきたが、よりきめ細かく・より多角的に寄り添いたいと考え2024年11月に片桐豪文公認会計士事務所を開業。